ソラマメブログ

  

Posted by at

2009年06月28日

日々



みなさんこんばんはー。最近はいかがお過ごしでしょうかー!
私はブログの更新もしないし、店に新作は出ないし、全然セカンドライフをやってないんじゃないかと思われていると思うのですが。はい、全然やってませんよー!

というか、インはしたりしなかったり、イベントへの参加もしたりしなかったり…といっても最近参加したイベントは、毎度恒例九龍シムの空き店舗抽選会くらいですかね。と言っても野次馬参加ですが。
抽選会!
九龍シムは店舗に空きが出来ると抽選会になっちゃうんですよね。
でも最近はニコニコ(露店街)や新ニコニコ(仮名)(新しい露店街)にもぽちぽち空きがあるみたいなので、気軽に出店したい方は敷居が下がったかも?

つーか新ニコニコはいつになったら正式名称決まるんですかね。
新ニコニコは男人商店街と西城街商店街の間、放送局風の施設「九龍中央電台」(いつのまにか閉まってた)の一本違いの路地にあります。この辺。


店舗数は少ないながらも個性的な店揃いなので是非脚を運んでみてください。
衣類の店、乗り物の店、アクションアニメの店、アクセサリーの店など、色々。
ってお前は回し者か。回し者じゃないです。単に店子です。

最近の西城街ですが。
うちの但馬苑の向かいの店にオーナーさんの交代がありまして。
最近新しい店ができたもよん。

「pre open」と書いてあるのでまだ開店前なのかもしれない。
でもお店としてはやってるっぽいかなあ。準備中?
正式な開店が楽しみですね。

一見何もないように見えても、結構流動的に変異してる九龍シムです。
一見してはっきりしてる次のイベントはなんといっても泪橋のボクシングでしょうか。
7月11日だそうです。
いやー楽しみ楽しみ。

水面下で動いているイベントというのも、九龍シムの公私ともにあり、ぬらぬらと動いてたり止まってたりします。その辺は、アクティブに参加してみたい方はネオクーロンSNSに入ると最新の情報が随時入手できますよ。

私も少しでも参加しようとあれやらこれやらやったりやらなかったりで…結局あまりやってないじゃん。いやでも結構SL関係で動いているような気がするんですが。ブログには全然書いてないので。ブログメインで見てる人は止まってるように見えるだろうな。
これだけ更新がないと、来訪者も当然ほとんどいないのは、表のカウンター見た人でもすぐわかると思います。
が、久々にアクセス解析を見て見たら、6/22だけアクセスが多い。
あれ? 一体何があったの? さっぱりわからん。

今回のトップ画像は、副アカRayのナルシストショットです。耳。うなじ。
水面下イベント準備の一貫だったのですが、この写真は没だろうから載せる。
学ランっていいですね。Napさんの学ランはクオリティが高くてお勧め。
といいつつARAIのブレザーも愛用。副アカだし趣味全開で。主アカもですけどね。

Snowglobeを導入してみました!
テクスチャーの読み込みが早いと前評判を聞いていたけど、正直違いはよくわからない。
それより、ネットでSLURLを開いて、てれぽーとなうをすると、いつものビューアーの方で開こうとしてしまうので、つまり面倒です。
しかも、「もしかして2窓出来る?」と思ったのもつかの間、雪玉(何故か九龍住人の間で流行っている呼び名)起動してると同時には起動出来ないのね。いいよ、どうせそんなところだろうと思ってたよ。

  


Posted by HarumiT Tammas at 14:42misc.