ソラマメブログ

  

Posted by at

2009年03月08日

ATLUSシムにて

ダンパ
恒例の土曜ダンパ。といいつつ実は参加した回数少ないんですが。久しぶりに行ってみました。
今回はボンデージ特集ということでしたが、持ってなかったので、コンテストは見学のみ。
かっこいい衣装のおねえさんが沢山見られて幸せ。といいたいところですが、ごらんの通りなんという灰色率。今は新しいマシン買い換えられないんですわ……切ない。
でも最初の方から踊っていた皆さんは大体読み込み終わってくれていたので、ちゃんと投票してきましたよん。私が投票したseriさんは残念ながら優勝出来なかったけど!

さて、ATLUSシム撤退のニュースは聞いている人も多いかと思いますが、署名活動をしてる方がいらっしゃいます
ダンパでもその話がでて、私の店にも署名を呼びかけるサイトへのリンクつきのポスターを起きますよーと請け負い、ダンパが終わってから早速設置してきましたー。

ジャックフロストとポスター

シムをなくすのはもったいないと思います。アトラスの偉い人に考えを変えてもらいたい!
SLにもアトラスファンがいるってところを見せなくては…。
伊達にライドウ(1作目)10週してないぜ!(ただの暇人じゃ)  


Posted by HarumiT Tammas at 03:04misc.

2009年01月14日

なつかしい映像

SENGOKUのブログにとののインタビュー動画が載っていたんですが。

うわあぁっ、自分が写ってるぅっ!

金賞もらってトロフィーを受け取ったところを撮影されていたようです。
なつかしいです。
あの日はサクラ満開でした。そしていつものように真っ黒な格好で行きました。このころは最初のマテリアライザーを開発中だった。

写真は内容とは関係がない、先日フカコツで適当にたどりついたサッカー場。
  


Posted by HarumiT Tammas at 22:45misc.

2009年01月08日

チャットが出来なくなったら

オンラインゲームのチャットの基本技術にWorld’s Com.という会社が権利を主張しはじめたんだそうです。そしてリネージュというオンラインゲームを作ってる会社を権利の侵害で訴えたそうです。
ソフィーさんのブログに書いてありました。

もしバーチャルの世界で会話することに著作権料を払わないといけないことになったら、私は多分ウィンドウを別に開けてネットブラウザで自サイトのチャットルームで話すと思います。チャット入室に応じてくれた人としか話せませんけどね。だってそんなことでお金払うの馬鹿馬鹿しくないですか。
ソフィーさんはもっとかっこいい代替案を書いてますが。
ちょっと考えただけで素人でも代わりの手段が思いつくようなことで著作権利を主張してどうするんですかね。

多分そういう(他にいくらでも同じ事をするための別のやりかたがみつかるような)著作権利は、権利者が料金を徴収するにしても低い金額しか設定できないと思います。だってちょっと不便なだけで、なくても問題はないんだもの。
著作権利者の権利は法律で保護すべきだとは思いますが。
「ネット上の沢山の場所で使用されれば少ない料金でも世界全体では沢山のアガリが期待出来るぜ!」と思っているのでしょうけど。
多分ネットゲーム全体の動きが鈍くなるだけじゃないのかなあ。

他の国、他のゲームはさておき、日本におけるセカンドライフは、今ではもうほんとに好きな人しか残ってない(しかもやってない人にはまだやってるのと言われてしまうようになった)状態ですから。こんなことで致命的な打撃になったら悲しすぎますね。さすがにそこまで悲観的にならなくてよいでしょうか。
でも権利を主張してる人は自分が儲かれば母船が沈んでも構わないんだろうなぁ。  


Posted by HarumiT Tammas at 15:05misc.

2008年12月26日

フカコツの話題その他




九龍の壁の落書きを消すキャンプ。もうクリスマス終わりましたから消さないと。



詩集を売る。ていうか普通に歩いている人が全然いない場所です、ここ。詩集売る気ないと見ました。

リアルライフではもうすぐコミケです。日曜じゃん! すぐだよ!
まあ私は友達のスタトレスペースで数年前に作ったスタトレ本を置いてもらうくらいですからね。あと自分の買い物か。ライドウのアバドン王の本あるかなあ。時期的に無理か。

というような誰も聞いてない話を書いているのは、最近どうにも覚醒レベルが低く気力もなくぐだぐだ暮らしているからです。
そんなときに人様の書いた面白いブログとか読むと、自分のブログ閉めたくなります。閉めませんけどね。

飯島愛さんもお亡くなりになっちゃうし。
じゃぱらんどは沈没するし。

(同列で語っちゃいけないでしょうが)

ご冥福をお祈りします。飯島さんの。

じゃぱらんどに関してはびっくりしてネットで情報収集してみてから、自分が全くの部外者であることに気がつきました。土地借りてるわけでもなく、行きつけの店があるでもなく……それどころか実は行ったことすらない(検索する前に気がつけ)。
何か書いても単なる野次馬です。

最後にお詫びを。
最近フカコツの調子が悪く、九龍シムばっかり出ますと非常に多くの方——約2名のユーザー——に指摘を受けました。
どこかでフカコツの調子が悪いのだと思うのですが、特定が難しく、「本当に九龍シムしか出ない」ってことにでもならない限りは当面は対処できないかなあと。すんません……。

何となくお察しの方も多いでしょうが、「シム名の取得に失敗したときは九龍」という仕様なんです。つまりやっぱりどっかで失敗してるんですね。
フカコツ作ったころはほとんどなかったのに最近は多い。
シム名の取得をしてみたものの、そのシムがオフラインだった場合(たとえばじゃぱらんどのシム名を取得したらそうなりますね)、一応回避して取得しなおすことになってるんですが、そこで失敗してるとか? いや、そんな可能性もあるのかなーとぼんやり推測してるだけで、そうだというわけではないです。
ただ、最近は環境シムの値段変更など色々あったので、シム名にも変動が多く、何かその辺でフカコツの仕様的に問題が頻出しちゃってるのかもしれないし。

そうじゃないかもしれないし。

まあ、結局推測しかやってないんですが。

そうは言っても本当に九龍シムしか出さなくなったらそれはそれで明らかに不具合ですので、もしそんな事態にお気づきになった場合は、一報いただけると幸いです。  


Posted by HarumiT Tammas at 03:40Kowloon SIM

2008年12月23日

新作ありますよ。

Kowloon's Wallにて福引き券の詳細が発表されましたねー。
当店からの福引き景品の提供はこちら。

新作のイヤリングでーす。
福引きが終わったら色違いを店頭販売する予定ですが、アメシストは福引き限定カラーにする予定です。この機会に是非ゲットしてくださいね。  


Posted by HarumiT Tammas at 22:57Kowloon SIM

2008年12月22日

福引き券入ってます


但馬苑の久々の新アイテムです。
「金猫目」

見たまんまですが猫目です。
福引き券が入っているので福引きしたい方は是非お買い求めください。
福引きについてはそのうちKowloon's Wallで紹介されると思います。  


Posted by HarumiT Tammas at 18:21shop item

2008年11月22日

メイド喫茶出現

KowloonSIMにメイド喫茶が出現しました。
詳細はKowloon's WallおよびAnkerさんのブログのレポートをどうぞ☆
先日のcoming soonで紹介していたアイテムキャンプはじつはこのメイド喫茶なんです。
雪の結晶のイヤリングはメイドさんがいるときに出る景品ですので、是非メイドさんと楽しいひとときを過ごしてアイテムゲットしてください。アイテムがランダム出現らしいので何度もチャレンジしてくださいね。
冥途喫茶

気になるメイド喫茶の場所ですが。
但馬苑のある西城路を東に歩いていくと路の北側沿いにありますよ。  


Posted by HarumiT Tammas at 13:08Kowloon SIM

2008年11月08日

coming soon



近々某所でアイテムキャンプが行われる予定です。
景品を募集していたので、新作アイテムを作って応募しました。
ラインストーンを雪の結晶の形に並べたイヤリングです。
アイテムキャンプが始まったらまた告知しますね〜☆
他にもいろいろなステキアイテムが出品されそうな感じです。

にしても最近めっきりものづくりをしていなかったのでリハビリって感じでした。タイニープリムいじりは楽しいけど大変です。もっとばりばりアイテム作りしたいものです。  


Posted by HarumiT Tammas at 12:29Kowloon SIM

2008年10月17日

フリマ終わって、お店で再発売

クーロンの女人街フリマで売っていた雪遁テレポート、再発売です。
いや、単に女人街フリマが終わった後店に出すのが遅くなっていただけなのですが。
フリマで買い損なったぜ!というかた、よろしくお願いします。但馬苑で売ってます。

マテリアライザーはもうちょっと作ってみたいのですが、まずパーティクルの研究をしないといけないんですよね。
あと、相変わらず発動しない場合がある謎が解けません。教えてえらいひとー(古い)。  
タグ :テレポート


Posted by HarumiT Tammas at 00:26shop item

2008年09月06日

誕生日



昨日は渋谷eggmanでDUSTZのライブをやっていたので行ってきました。リアルで。

その前後に友達と集まって10代最後のtakutoを惜しむ会及び二十歳になった藤田君を祝福する会を開催。

DUSTZはkentが9/5生まれ、takutoが9/6生まれなので9/5にライブをやったらそらもー「誕生日おめでとうライブ」になるに決まってますよね。

しかも一緒に行った友達の中に偶然にも9/5生まれの人がいたのでどこを向いてもHappy birthdayだらけだった日だったんですが。

kent、takuto、のださん(仮名・友達)誕生日おめでとーと思いながらtakutoのボーカルにうまうまとのせられて踊ってたそんなライブの真っ最中に唐突に、自分も9/5は特別な日だったことを思いだしましたよ。
9/5って、HarumiT TammasのRez dayなんじゃね?
確認したらやっぱりそうだった。
1歳になりました。
  
タグ :rezday


Posted by HarumiT Tammas at 20:48misc.

2008年08月27日

フカコツ復活

フカコツが動作しない、という報告をお友達からいただきまして。
早速確認、確かに動かない。

で、いつものように店長に相談してみたところ、あっさり原因に思い当たり。
そして解決したのです。
店長がいないとこの店やっていけない…
とかいうと、まるで店長はこの店の店長みたいですが、違います、別の店の店長さんです。ややこしいな。

そんなわけでフカコツはここしばらく使えなくなっていたと思いますが、復活いたしました。  


Posted by HarumiT Tammas at 22:04shop item

2008年08月08日

昨日の報告の続き

羽遁のフルセットのマテリアライザーがコピー不可になってるというご報告を頂いた件。

調べてみたらほんとにそうでした。なんでっ!?

おかしいなあ……。

そんなわけでこれから販売記録を調べてお買い上げいただいた方々にコピー可に直したものをお送りする予定です。
いつ行なうかはまだ決めてません。すいません。なるべく早いうちに行ないたいです。  


Posted by HarumiT Tammas at 20:18shop item

2008年08月08日

なんとか新発売


Materializerの新作、雪遁テレポートです。
火遁や羽遁と違って色違いがありません。一種です。
涼しげな一品です。
現在Kowloonシムで開催中の女人街フリーマーケットにて販売中です(お店にはありません)。
女人街フリマについてはこのへんにお知らせが。
Kowloonの大きな門の手前で左に曲がるとあります。

よろしくね。  


Posted by HarumiT Tammas at 20:16shop item

2008年08月07日

放置中です。すいません。


えーと、もろもろ放置中です。
もうしわけないです。

まず女人街フリマ。
出そうと思ってるのにまだ出してない!

あと、報告があったのですが、フカコツが作動してないようです。
確認してみたら確かに動いてません。何度押しても「kowloon」しか表示しない。これじゃフカコツじゃないよー。

それから、羽遁テレポートについても報告をいただきました。
フルセットがコピー不可になっていたとかで。
もしかして今までの販売分全部が!?
確認してなんとかしなくては。

というようなことが一度に全部降って涌いたわけではなくて、フカコツの報告は頂いたばかりなのですが。
羽遁テレポートに関しては、頂いていたメッセージの転送がメールアドレスの方にされてなかったために、返信がものすごーくおくれてしまいました。報告してくださった方、ほんとすいませんでした。

でも転送されなかったメッセージはそれだけじゃなかったので、なんか設定がおかしいのかなあ?
ちょっと公式行って確認してきます。少し前までは普通に動いてたのになあ。
迷惑メールに分類されていたわけでもなかったし……。

今リアルライフが色々と色々なものなのですから、上記の諸々のことも亀の歩みだとは思いますが……まずは報告せねばなるまいと思いまして。しかしブログも絶賛放置中だったなあ。ほんとすいません。

何かご連絡があるかたは、もしかしたらSLのメッセージよりこのブログの「オーナーへメッセージ」機能の方が確実かもしれません。クーロンの方はSNSとかね。  


Posted by HarumiT Tammas at 23:13misc.

2008年07月15日

近々の予告

クーロンシムの1周年記念大会があります。詳細はコチラ
期間を通してフリーマーケットが開催されますので、そこで新鮮みのない新作と、心底役立ち度の少ないフリーのテクスチャをもっていこうと思っています。あと一つは置けるけど、これは既存の売り物でいいかしらん…(3つまで)。

ちなみに諸事情でしばし外出せねばなりません。帰宅は10日後くらいかなあ(適当)。
ですのでフリマの参戦も数日遅れになってしまいます。開会式にも出られないのがくやしいのう。  


Posted by HarumiT Tammas at 00:17shop item

2008年06月26日

お久しぶり

ちとRLの都合でSL関係の活動が止まってます。
またぼちぼちなにか作りたいです。
とかいって7月半ばから8月くらいまでまた止まりそうですが(旅行に出かけますので)。

さて、四川の地震の募金のエントリーにトラックバックが来ました。
どうも中国嫌いな人かららしいです。

私は中国が嫌いではないですが、中国が嫌いな人がいてもおかしくないなというくらい最近の中国は色々とアレですよね。というか 昔から なんですけど、あそこは。

そんなわけで例のエントリーにも、この地震に募金するかどうかも自分で決めましょうねと書きました。
四川地震への募金場所をお知らせしている記事ではありますし、私自身は自分の判断で募金しましたが、募金しましょうとすすめる記事ではないわけですね。

募金も、アンチ活動も、自分で情報を収集して自分で判断し、自分で考えて自分の意思でやりましょう。  


Posted by HarumiT Tammas at 23:21misc.

2008年06月11日

四石イヤリング



というわけで新作のイヤリングをお店で売り始めました。
実際に装着した時の画像は前回のエントリーに貼ってありますので、参考にしてくださいね。
フルセットは値引きをしないかわりに非売品色を1つおまけにつけています。よろしくね。  


Posted by HarumiT Tammas at 03:27shop item

2008年06月08日

新作はイヤリング


新作はイヤリングです。
もう完成してるのですが、まだ箱詰めしてなくて売りに出してません。
商品看板作成を前に眠いので今日はもう作業終了しようかと!
でも折角ものは出来たのでこうして小出しに予告宣伝だー。

これは「青」で使用石はサファイア・アクアマリン・アイオライト

他の色は続きをどうぞ。  続きを読む


Posted by HarumiT Tammas at 23:45shop item

2008年06月05日

ダイヤの指輪詳細


昨晩は眠かったので案内だけ上げて寝てしまいました。
もうちょっとダイヤの指輪のディティールの分かる写真を上げておきます。



最初なのでベーシックなデザインから攻めてみました。少しづつ凝ったデザインのアイテムを増やしていく予定(あくまで予定)。次はまた指輪か、ピアスかな。チョーカーも作りたいです。タイニープリムはサングラス以来久しぶりに扱いました。目が悪くなりそうな作業です。頑張れ自分。  


Posted by HarumiT Tammas at 08:39shop item

2008年06月05日

アクセサリー屋はじめます



フカコツの旅をしていたら、宝石のスカルプトプリムを売っているシムがありました。
アイテムの素材として利用可とのことだったので、購入してダイヤの指輪を作りました。
折角ですから、他にも色々アクセサリーを作ってみたいと思ってます。
というか前から作りたかったんだよねー! だからスカルプトを売っているのをみて、これだー!ということになったわけです。手始めにダイヤの指輪です。

手の大きさは人によって違うので修正可にしてますが、コピーを許可していない製品ですので、修正をするさいは充分ご注意ください。また、自己責任でお願いします。

指輪にタッチするとパーティクルのオンオフ切り換えが出来ます。
指輪が小さいから触るの大変ですが、がんばってー。

よろしくおねがいします。

追記 次のエントリーに写真をアップしました。  


Posted by HarumiT Tammas at 01:59shop item